Quantcast
Channel: アニイベX
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

アニジャム -AniJam- New Year Party(東京・代々木)ZherTheZoo 2016年1月10日(日)23:30〜 #AniJam

$
0
0

http://tweetvite.com/event/anijam_nyp

 


ジャム【jam】


1.a〔+目的語+into+(代)名詞〕〈もの・人を〉(ぎっしり)詰め込む,押し込む.
2. (自由に集まったメンバーで)即興的に演奏する.


アニジャムはアニソンを中心に
アニメカルチャーをとことん楽しむためのDJパーティー!

今回は新年会SP!ちょこっとお得にしました!

  アニソン、ビジュアル、コスプレ、フード

全部つめ込んで楽しみましょう!!

 (´-`)

【日時】 2016/1/10 (日・翌祝日) 23:30 START

【場所】 代々木 Zher The Zoo
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-30-1代々木パークビルB1F
TEL:03-5358-4491 / FAX:03-5358-4492 

【料金】 2,000円/2Drink
*入場時エントランスにて年齢確認を行いますので、
身分証(免許証,パスポート,社員証,学生証)をご持参ください。

【DJ】

吉田尚記 (ヨシダワイヤー)
後藤王様 (後藤王国/ANISON INDEX!! /RE:animation)
ぅぃにゃん (アニゲのん!/後藤王国)
お姉ちゃん!
OROCHI (ani-tivity)
chefoba (ANISON MATRIX!!/discloud/Anilab.)
KSKALTERNATIVE (Free Culture/アキハバ押韻組!)
プリーム a.k.a. ホウリンスタイル 2ND (いい感じのイベン/アキハバラ押韻組!)
Routes (ANI-MAZE/阿佐ヶ谷ごらく部)

【VJ】

まに (A-HOL!C/nuts!!/POSSE/癒音-ion-)
うに (低速飯店/Xi-lium/Free Culture/Vocaloid-High) 
Routes (ANI-MAZE/阿佐ヶ谷ごらく部)

 
【FOOD】

クチナシキッチン   

【Staff】

ふじこ 
なちゅ 
おりが 
りん 
あらにゃん
 

 

【Illustration】

argentum

 

 

 


吉田尚記 (ヨシダワイヤー)

「オールナイトニッポン」「有楽町アニメタウン」など数々の番組のパーソナリティを担当し、
現在は『ミュ~コミ+プラス』(月)~(木)24:00~24:53を担当中。
2012年には、『ミュ~コミ+プラス』のパーソナリティとして、第49回ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞受賞。
音楽・マンガ・アニメ・アイドルなどのサブカルチャー、SNSに関してのオーソリティで各方面で幅広く活動をする中、2013年3月に自身の主宰するイベント「ヨシダワイヤー」をきっかけにアニソンDJとしての活動を開始した。
自他共に認める“オタク”であり、そのアニメに対する情熱と知識は業界内トップレベルと言っても過言ではない。
その情報量と熱量から繰り出されるプレイは“説得力”と“勢い”そのものであり、ライト層コア層など関係なく次々とフロアのアニメファンを熱狂の渦に巻き込んで行く。
そして彼ならではの最大の武器は「喋り」であり、ちょっとしたトラブルなどもマイク一本あればエンターテイメントに変えてしまう様はまさにステージングのプロフェッショナルである。

ブログ : http://ch.nicovideo.jp/channel/yoppy
アマゾン著書ページ : http://www.amazon.co.jp/-/e/B0041LAHFW




後藤王様 (後藤王国/ANISON INDEX!! /RE:animation)


若いの皆さんが子供の頃からDJ開始。
秋葉原MOGRAのAnisonIndex、都市型野外イベントRE:animationを軸に様々なイベントにDJで参加、
彼女がフラグをおられたら公式イベントでのDJも記憶に新しい。
去年は上海でしたりTMAのイベント出たり色々頑張り中。
フロアを盛り上げ泣かし笑わせます。

 


ぅぃにゃん (アニゲのん!/後藤王国)

http://uinyan.com
https://soundcloud.com/ui_nyan

「uinyan.com」主宰。
「秋葉系 人気DJ50人」「絶対フォローしておくべきツイッターアカウント100選」
「人気ツイッターアカウント50選」など数々の賞に選ばれた、日本を代表するソーシャルツイートクリエーター。
ドラムンベースを土台に、ゲーム・アニメ・マンガのみならず、テレビ実況・懐古ネタ・乞食速報といった
幅広いジャンルを吸収したクロスオーバーなプレイ・スタイルは、長年にわたり国内海外各地の業界関係者や
多数のクラウドから根強い人気を誇る。
2013年にはマイク・ヴァン・ダイクやTOBYと共演、2014年にはDOMMUNEやRe:animationへの出演も果たすなどの
活躍を見せた。
ソーシャル新時代の旗手であり、日本で最も注目すべき2次元アイコンの一人である。

 

 
お姉ちゃん!

2015年1月のイベントにて、アニソンでDJをする人としてデビュー。
キョロちゃんとチョコボールが大好き。
お姉ちゃん!と呼んでくださると
とてもときめきます。

 


OROCHI (ani-tivity)

 

2010年よりニコニコ動画上にてラッパーとして活動を開始。オリジナル音源の投稿に加え弱冠17歳ながらイベントオーガナイズなども手掛け、翌年にはニコファーレでのライブ出演を果たす。2014年からはアニソン原曲を中心にDJとしても活動をスタートさせ、マイクとターンテーブルと少年サンデーを使い分けては様々な現場を沸かせている。現在注目の若手としてアニクラ界を疾風の如く駆け抜ける22歳。ani-tivityオーガナイザー。
 
 

 


まに (A-HOL!C/nuts!!/POSSE/癒音-ion-)

19歳よりVJとしてのキャリアをスタート。
並行して大学では映像、舞台役者、舞台演出、照明、音響等を学ぶも
オタク心に忠実なVJとして最終回や名場面を出すことに力を注いでいる。
様々なジャンルに対応しアニメ、ボカロ、東方Pを始めJ-POPや現場系、Remix等ジャンルの壁を越え
様々なイベントでVJをしており、対応力には定評がある。
2015年度より遂に社蓄デビューとなり、入社5日目から全国出張ツアーに出る等、
献身体制が整いつつある。
蓬莱山輝夜とARIAと男の娘と長身眼鏡のイケメンと女の子のお腹のお肉とポニーテールは最高です!

 


chefoba (ANISON MATRIX!!/discloud/Anilab.)

中学生で初めてユーロダンスに出会い、高校一年生でターンテーブルを手に入れてからトランス、ハウス、
ブレイクビーツなど様々なジャンルの現場を巡る。
現在はアニソンDJグループ「Anilab.(アニラボ)」に所属し、秋葉原MOGRAで毎月第一土曜に開催される
ANISON MATRIX!!を中心に、これまでに培ってきた音楽の知識や感性を、アニメソングのDJというスタイルに
落としこむプレイを展開する。
また、ベース・ミュージックに特化したネットレーベル・Lowfer Records(http://lowferrecords.jp/)
の主宰を務め自身も作曲活動に励んだり、観客参加型のCD持ち寄り&分配イベント・discloudを開催したりと、
音楽への多角的なアプローチの仕方を日夜模索し続けている。

http://soundcloud.com/chefoba

 


KSKALTERNATIVE (Free Culture/アキハバラ押韻組!) 

2011年、大塚Deepa「Free Culture」の立ち上げに参加し、アニソンを中心としたDJ活動を開始。


同年、秋葉原MOGRA「Xi-lium」の第1回公募選考枠に選出され、一躍シーンでの知名度を上げる。

2012年にはアニソンクラブイベントの総決算、ディファ有明「夏の宴」「冬の宴」へ出演、川崎月あかり夢てらすなど関東アニソンクラブシーンを中心に活動の場を広げる。
また同年、秋葉原MOGRA「アキハバラ押韻組!」に招集され、自身のルーツでもあるジャパニーズヒップホップDJを開始。

2013年には渋谷clubasia「High Culture」、笹塚ボウル「こす☆ボウル」などのビッグパーティに出演しつつ、自身のホームパーティ「Free Culture」の2代目オーガナイザーとなりパーティの最大化に尽力。

2014年より代々木Zher The ZOO「アニジャム」に参戦、レジデントDJとして活動の場を更に広げる。
アニソンによるDJの、オールミックス的なグルーヴ感とライブ的な勢いという二つを前面に出したプレイでパーティを渡り歩く。 

 

 


うに
 (低速飯店/Xi-lium/Free Culture/Vocaloid-High)

DJ、VJ、フード販売など諸々行うサークル「低速飯店(ゆっくりはんてん)」を
2008年11月に結成し、2009年4月よりクラブイベント出演開始。
紆余曲折を経て、現在はVJのみの集まりとなったサークルの長。
新木場STUDIO COASTにて開催されたGAINAX公式クラブイベント「No Pan Night“2nd Heaven”」
でTaku TakahashiやTeddyLoidのVJを機に秋葉原MOGRAの『Xi-lium』をはじめ、様々なアニソン
イベントやボカロイベントでVJ&コスプレ活動中。
よく名前を見ると言われる割に話しかけられないのが最近の悩み。

 


プリーム a.k.a. ホウリンスタイル 2ND (いい感じのイベント)

秋葉原MOGRA「アニソンインデックス!! page.41」にてゲストDJとして招かれ本格的に
アニソンDJデビューを果たす。DJ中は確実にコスプレしてます。
時間があればほぼ秋葉原のオアシスと呼ばれる芳林公園で安息を取っては「戦姫絶唱
シンフォギア」然り、登場人物である雪音クリスに思いを馳せている。
最近は「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」にもはまっている。

 


Routes (ANI-MAZE/阿佐ヶ谷ごらく部)

2011年末よりVJ活動開始。
アニソンイベント「ANI-MAZE」レジデントVJ。アニソンイベント「アニジャム」オーガナイザー。
本業の映像制作におけるストーリーテリングの感覚を取り入れたVJ/DJプレイスタイルが信条。
DJとしてはアニソンの他、Hip Hop、レアグルーヴ、映画サントラ、ロック等のジャンルでもプレイしている。
VJとしてはANI-MAZEを初め、Knights of Round、PINGLOOP、PooP、いい感じのイベント、ゆりりずむ等
様々なイベントで活動中。

「ノイタミナ10周年記念イベント -ノイタミナイト-」VJを担当。
「AnimeJapan 2015 -ノイタミナイト powered by dアニメストア-」VJを担当。
「FLOWベストアルバム「極」ではDJ和による極mixのPVmixを制作。
「KSL Live World way to the Angel Beats! -1st-」ステージ映像制作に参加。
「高梨康治 -CureMetalNite 2015-」ではオープニング映像制作、VJリミックス映像を担当。
「日本アニメーター見本市 [新世紀いんぱくつ。]」VJアドバイザーとして参加。
「Prizmmy☆&プリズム☆メイツ~DigitaReal Party!!!!~」ステージ映像制作及びVJとして参加。

オールドスクールなエロゲーマーでアブストラクトな百合リスト。真姫ちゃん推し。

 

 


クチナシキッチン  

割烹、日本料理店で修行した後、創作居酒屋、ハンバーグの名店で働いた後、今はアニクラを中心に活動している、出張料理人です。フードで楽しい時間のお手伝い。

 

 


ふじこ
 

 

 
なちゅ (スターライトフェスティバル!)

 

 
おりが  (Vocaloid High/ANI-MAZE)

 


りん 

 


あらにゃん
 ( 阿佐ヶ谷ごらく部)

     

 

 

コスプレ ガイドライン】



・女子更衣室はエントランス前の階段を下り、最初の扉を入り左手のGreen Room(控え室)をご利用ください。
・男子更衣室は1:30まで男子&男女兼用トイレを更衣室として兼用して頂きます。
(1:30以降は男子トイレのみ更衣室として兼用出来ます)
・イベント中キャリー等大きなお荷物をお持ちの方はステージ横にてクロークを300円で受け付けております
ので、ご利用ください。
・荷物の破損、混乱を防ぐ為、荷物の大小に関わらずクロークにてお預かりする荷物は一袋につき一つ
とさせて頂きます。
・お荷物はクロークをご利用になるか、フロア、更衣室等に放置をせずに必ずお持ち下さいますようお願い致
します。
・30cmを越える小道具、金属製、エアガンなど危険な小物等については禁止させて頂きます。
・衣装の汚れ、破損等のトラブルがあった場合も、責任を負いかねますのでご了承下さい。

【注意事項】

・入場時エントランスにて年齢確認を行いますので、身分証(免許証,パスポート,社員証,学生証)を
ご持参ください。(会場内でも身分証の提示を求める場合があります)
・再入場、飲食物の持ち込みは不可となりますのでご了承ください。
・車やバイクで来た方の飲酒、未成年の飲酒・喫煙は禁止とさせて頂きます。
・過度なナンパ、無許可での撮影等、他のお客様のご迷惑となる行為をされた方には
退場して頂く場合があります。見かけた際にはスタッフに報告下さい。
・ヲタ芸、ダンス等は周囲への十分な配慮をお願いします。
・衣装の汚れ、破損等のトラブルがあった場合も、責任を負いかねますのでご了承下さい。
・所持品、貴重品の管理は各自でお願いします。盗難・紛失にあった場合、
運営側は一切の責任を負いかねます。
・喫煙は所定の喫煙所でお願い致します。
・近隣のご迷惑となりますので会場周辺でのたまり行為や騒音等はお控え下さい。
・以上のルールが守れない方や他の参加者に対する危険行為等があった場合は退場の処置をとら
せて頂く場合があります。ご了承ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

Trending Articles