http://tweetvite.com/event/denkyun12
全国の、電波ソング好きの皆様へ。
電波はっ☆キュン!でぃ☆Dreaming!
12はつめっ♡
☆〜クリエイターズスペシャル〜☆
2016年 1月11日(祝月)
14:00〜20:00
【開催場所】
渋谷 R-Lounge
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4−7
【入場料金】
当日 3,000円(+1ドリンク500円)
tweetvite割引 2,500円(+1ドリンク500円)
(参加表明すると500円引き!)
電キュンって?
電波ソングが好きなDJと電波なゲストさんによる、
電波ソングクラスタによるイベント。
♡
電波といえばあの曲ぅ~な鉄板曲から
他のイベントではかからないような、マイナー電波
埋もれてしまっているあの隠れたアンセム電波
一度聞いたら耳から離れない上質の電波
アニソン・キャラソン・エロゲ・東方・同人など!
電波ソングと夢とキュンキュンが
いっぱいつまったイベント!
それが、電キュン。
♡♥︎ とくべつ企画 ♥︎♡
DJ ARMの
☆〜電波専門学校〜☆
電キュン3周年で大好評だった、
ARM先生による電波ソング講座。
すごいいっぱい人がきてくれました。
「次いつ?!」と沢山聞かれました。
……そんなみんなの声に応えるべく
豪華ゲストをお招きし、更なるぱわーあっぷを経て
再☆開☆講 します!!!!!!!!!
11/16 Update!!
☆★SPECIAL LIVE★☆
MOSAIC.WAV @mosaicwav
ボーカルみ~こと、キーボード柏森進による2人組サウンドユニット「MOSAIC.WAV」。
We Love AKIBA-POP!!をコンセプトにアニメ・ゲーム・コンピュータなどサブカルチャーをテーマにした楽曲を制作。
“電波ソング”と呼ばれる中毒性の高いエキセントリックな楽曲や、高度に複雑に構築されたメッセージ性と自由奔放な遊び心を併せ持った楽曲で人気を集め、アニメやゲームの主題歌も数多く手がけている。
電子音楽の申し子的な存在でありながら、ライブ活動も積極的に行っている。
TVアニメ「がっこうぐらし!」で音楽を担当。
☆★SPECIAL GUEST DJ★☆
DJ ARM (IOSYS) @ARM_IOSYS
札幌出身在住、IOSYS所属の作曲家・編曲家・作詞家。
「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」「チルノのパーフェクトさんすう教室」などの 電波ソングをいっぱい作っている人。
avex・ランティス・ドワンゴ・サミー等にも楽曲を提供するなど数多くの商業作品を手がけている。
ポップス・ジャズ・渋谷系・ロック・メタル・オケ・ハードコア・EDMなどオールジャンルに制作し、
それらを萌え電波ソングに昇華する作風が最大の特徴。
DJやるときはBPM早めなので、しっかり準備運動してきてね☆
D.watt (IOSYS)@wattchan
北海道札幌市出身、札幌市在住
札幌の音楽制作チーム「IOSYS」所属の作曲家/DJ。ゲーム・アニメ・同人・ニコニコ動画といった、秋葉原系サブカルチャーのフィールドをメインに制作活動中。
近年は作編曲家としてセガ・コナミ・タイトー・ナムコ等の音楽ゲームやテレビアニメ作品への楽曲提供、リミキサーとしてアニメソングの公式リミックスなどを多く手がける他、特にDJとしても現場で培うハウス/EDM/ベースミュージックといった本格派クラブサウンドのエッセンスに、IOSYSの真骨頂である「電波ソング」を合流させたプロダクションで評価を得ている。
その他「七条レタス」名義による自作・他作への作詞提供、アニソンDJとしての原曲プレイや趣味のブートレッグトラック制作、イオシスとその隣人たちによるレギュラーパーティ「I/O/P」のオーガナイズとその母体レーベル「IOSYS TRAX」の運営、さらには原点とも言っていい同人音楽フィールドでの拠点となる個人サークル「OTAKU-ELITE Recordings」など、非常に雑多で多岐にわたる活動を行っている。
IOSYS第一弾CDから参加する、創設メンバーの一人。
a.k.a.dRESS(ave;new) @dRESS_avenew
株式会社avenew代表取締役。
スタイリッシュでありながらキャッチーであらゆる音楽ジャンルを網羅する「ave;new」。
電波系・萌ソングに特化したキュートで耳に残る洗脳ソングリリースする「あべにゅうぷろじぇくと」。
全く異なる音楽性をラディカルに、高いエンターテインメント性で提示する音楽プロデューサー。
作詞・作曲・編曲・演奏・ミックスなど音楽を構築するあらゆる全ての作業を担当。
元々はギタリストではあるが、ハードシンセサイザーへの造詣が深く、独特なシンセサイズが特徴的なサウンドを生みだす。
2004年「ave;new」1stアルバム「inlay」と同時にTVアニメ「月は東に日は西に」OP曲「amulet」で商業デビュー。
2005年自身がメンバーとして参加するユニット「BRACE;d」でTVアニメ「かりん」OP曲「Scaret」でメジャーデビュー。
「あべにゅうぷろじぇくと」では「どれちゅ」名義でTVアニメ、PCゲーム、コンシューマーゲーム、
アーケードゲーム、スロット等、様々なフィールドで楽曲を提供。
さつき が てんこもり @TENKOMORI
東京とネット上を拠点に音楽活動を展開する作曲家、DJ、引篭もり。
2003年より「たのしいおんがく」をテーマコンセプトに据えアキバポップ、クラブミュージックを主軸にしたサウンドメイキングを行う。
「私立恵比寿中学」や、アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」に楽曲提供の他、
ボーカロイドを用いた楽曲「ネトゲ廃人シュプレヒコール」が動画サイトにて200万再生を記録するなど、
オタク音楽のニューエイジとして注目を集めるコンポーザーの一人。
☆★友情出演★☆
みつば様 @curemitsuba
東京のアニクラシーンを中心に「キュアファザー」として知名度を上げているDJ。
そのプレイスタイルは個性的で幅広く、音ゲー・電波ソング・朝アニメなどを中心に構成・展開し、フロアを大きなお友達で埋め尽くす。
また、全てのDJとB2Bを行う「KMB」というイベントを主催するなど、今最も勢いのあるDJの一人である。
(イベント後半には酒で潰れ、電キュン副主催のまろんが代打を勤める事になるのはまた別のお話)
☆★Regular DJ’s★☆
みねおか
まろん
ことのは
ぷれん
みらちゃん
☆★VJ★☆
ワン
ひいらぎ
*.・:★ Special ぶっぱん ☆’.・*
かみんぐすーん♡
★☆ よくある質問 ☆★
Q. チケットはどこで買えますか?
A. クラブイベントなので、チケットはございません。
当日受付で代金を払い、そのまま入場となります。
現状満員になることはないと思われますので制限などもありません。
好きな時間にきて、好きな時間にお帰りいただけます。
タイムテーブルを見て、お目当てのゲストさんに遅れないようにね!!
Q. 高校生でも参加可能ですか?
A. デイイベントですので、18歳未満の方でも参加可能です。
過去のイベントも、様々な年齢の方がいらっしゃってますのでお気軽にお越しください。
電波は身体にいいので、若いうちから浴びましょう。
Q. クラブイベントって何をしたらいいんですか?
A. 知っている曲や好きな曲に合わせて、歌を口ずさんだり体をゆらしたり、
曲を聴きながらお酒を飲んだり、明いているスペースで参加者同士がお話をしたり、
自由に楽しんでください☆
あと最前で高まってる人や遊んでる人を見るのも面白いです。
あの人達凄い動きするんで。
Q. 1人でも参加できますか?
A. 踊ったり合いの手を入れると自然と会話が生まれ、その場で友達ができます♪
マイナーな曲で知らない誰かと高まり合えた時の感動をキミに。
Q. 休憩する場所はありますか?
A.メインフロアではそれなりに大きな音量で音楽を流し続けます。
疲れたらラウンジで休憩して、まったりする事もできます☆
会場内、熱気と電波で酸素が薄くなっておりますので、体調管理はしっかりと!
Q. 写真の撮影は可能ですか?
A. ライブ中やゲストさんに写真撮影をお願いするのはお断りしております。
参加者同士が記念撮影をするのは問題ありません。
撮ってもいい感じの楽しそうな写真を、
どんどんハッシュタグを付けてTwitterへ上げちゃおう!
Q. ゲストさんに差し入れをしたいのですが
A. 差し入れは入口でスタッフが責任を持って預かりますので、入場時にお渡しください。
どなたからかわかるように名前を書いたりお手紙をいれておくといいかもしれません。
直接の手渡しは込み合う原因となりますのでお控えくださいませ。
その他、何かご質問があれば、 @denkyun までお気軽にお問い合わせください♪