http://tweetvite.com/event/denpa2sin_6
でんぱ☆ツウシン 2nd season 始動!!
 長野市唯一のアニメソングを中心としたクラブイベントとして、今年3月で3年目を迎える「でんぱ☆ツウシン」
その節目となるvol.6は豪華ラインナップで開催!!!
スペシャルゲストには、HARDCORE RAVE アーティスト/DJとしてクラバーのみならず、音楽ゲーム、アニメソングシーンにもその名を轟かす「DJ Shimamura」をスペシャルゲストとして迎えることが決定!!!!!!!
”ゲストLIVEアクト”として、長野県在住のトラックメーカー「SCIBATTLON」が初出演!
ゲストDJには、DJ/トラックメーカとして活躍する長野が誇る「USYN」!
ゲストVJには秋葉原MOGRAのレギュラーイベント「ANISON MATRIX!!」「Xi-lium」でVJとして活躍中の「すーすけ」!
レギュラーDJ陣も久しぶりに全員揃い踏みでまさに長野オールスターといえる布陣!
3年目を迎え、さらに勢いを増す「でんぱ☆ツウシン」で今年も最高をお届けします!
その節目となるvol.6は豪華ラインナップで開催!!!
スペシャルゲストには、HARDCORE RAVE アーティスト/DJとしてクラバーのみならず、音楽ゲーム、アニメソングシーンにもその名を轟かす「DJ Shimamura」をスペシャルゲストとして迎えることが決定!!!!!!!
”ゲストLIVEアクト”として、長野県在住のトラックメーカー「SCIBATTLON」が初出演!
ゲストDJには、DJ/トラックメーカとして活躍する長野が誇る「USYN」!
ゲストVJには秋葉原MOGRAのレギュラーイベント「ANISON MATRIX!!」「Xi-lium」でVJとして活躍中の「すーすけ」!
レギュラーDJ陣も久しぶりに全員揃い踏みでまさに長野オールスターといえる布陣!
3年目を迎え、さらに勢いを増す「でんぱ☆ツウシン」で今年も最高をお届けします!
<DATE>
2016年3月20日(日・祝前日)
22:00 OPEN~
22:00 OPEN~
<PLACE>
<PRICE>
ADV(tweetvite, flyer) : 2000 Yen (w 1D)
DAY : 2500 Yen (w 1D)
コスプレ割り : 1500 Yen (w 1D)
<<フライヤー提示ortweetviteでの参加表明して頂いた方 にはオリジナルステッカーをもれなくプレゼント!>>
DAY : 2500 Yen (w 1D)
コスプレ割り : 1500 Yen (w 1D)
<<フライヤー提示ortweetviteでの参加表明して頂いた方 にはオリジナルステッカーをもれなくプレゼント!>>
※入場者全員にサイリウムプレゼント!
さらに会場内にもフリーサイリウム有り!!
さらに会場内にもフリーサイリウム有り!!
<SPECIAL GUEST DJ!!!>
DJ Shimamura
(WEEKEND RAVERS / DYNASTY RECORDS)
(WEEKEND RAVERS / DYNASTY RECORDS)
日本を代表するHARDCORE RAVEアーティスト/DJ。
国内HARDCOREシーンの初期よりレーベル【DYNASTY RECORDS】を立ち上げ常にシーンの牽引役を果たしている。作曲家として、マルチアーティスト榊原ゆいに提供した「Eternal Destiny」、 「Ready Go!」が記録的なセールスをはたす。
REMIXERとしてもLondon Elektricity「ロンドンは夜8時 feat. AMWE」、 Deco*27「相愛性理論」、NIRGILIS「ワルキューレ」などのREMIXで国内外より大きな評価を得る。
人気アーケードゲーム『beatmania IIDX21 SPADA』に提供した「Overload Frontier」によって ゲームユーザーからの支持も獲得している。
国内HARDCOREシーンの初期よりレーベル【DYNASTY RECORDS】を立ち上げ常にシーンの牽引役を果たしている。作曲家として、マルチアーティスト榊原ゆいに提供した「Eternal Destiny」、 「Ready Go!」が記録的なセールスをはたす。
REMIXERとしてもLondon Elektricity「ロンドンは夜8時 feat. AMWE」、 Deco*27「相愛性理論」、NIRGILIS「ワルキューレ」などのREMIXで国内外より大きな評価を得る。
人気アーケードゲーム『beatmania IIDX21 SPADA』に提供した「Overload Frontier」によって ゲームユーザーからの支持も獲得している。
UKの大手ダンスミュージックコンピレーションにトラック、REMIXが収録され、音楽誌『M8』にて BBC Radio 1 DJのKutskiがベスト5に選んだり、1stアルバム「SX」リリース時にはRadio 1の中で特集が組まれ、 3週連続ヘビープレイされるなど、海外でも多くの支持を集めている。
DJでは《HARDCORE UNDERGROUND (ロンドン)》《Hardcore Synergy (シカゴ)》《Hardcore Havok (ハワイ)》 《Nocturnal Commissions (トロント)》などに出演。
国内でも新木場ageHa、代官山UNIT、渋谷clubasia、秋葉原MOGRAを中心に全国のパーティーに出演。
自身とMC STONEによって主宰されるパーティー「WEEKEND RAVERS」はUKよりGAMMER / SCOTT BROWN等を招聘し、モンスターパーティーと化している。
http://www.djshimamura.com
http://www.twitter.com/djshimamura
<GUEST LIVE!!!>
SCIBATTLON
soundcloud (https://soundcloud.com/suzuki-matabolic)
ジュークしようや
ジュークしようや
<GUEST DJ!!!>
USYN (MarginalRec.)
soundcloud (https://soundcloud.com/dj-usyn)
DJ,トラックメイカー クリエイター集団 MarginalRec. 所属
公式Remix ブートRemix オリジナル等、精力的にトラックを発表しており、最新の作品集を自身の所属するMarginalRec.のホームページよりフリーDLでリリース (http://www.marginalrec.com/?page_id=2098)。 リリース数日で数千DLされる。
DJとしても活動しており、大小問わず様々なパーティでプレイ。
大きなトピックとなったのは2014年7月、ロサンゼルスで行われたジャパンPOPカルチャーを海外に紹介するイベント『ANIME EXPO』のアフターダンスパーティ『AXDANCE』にヘッドライナーとして招待され、アニソンリミックスから最新のクラブミュージックまで様々なダンスミュージックを90分セットで披露し、2000人を超えるオーディエンスを熱狂させた。
DJ,トラックメイカー クリエイター集団 MarginalRec. 所属
公式Remix ブートRemix オリジナル等、精力的にトラックを発表しており、最新の作品集を自身の所属するMarginalRec.のホームページよりフリーDLでリリース (http://www.marginalrec.com/?page_id=2098)。 リリース数日で数千DLされる。
DJとしても活動しており、大小問わず様々なパーティでプレイ。
大きなトピックとなったのは2014年7月、ロサンゼルスで行われたジャパンPOPカルチャーを海外に紹介するイベント『ANIME EXPO』のアフターダンスパーティ『AXDANCE』にヘッドライナーとして招待され、アニソンリミックスから最新のクラブミュージックまで様々なダンスミュージックを90分セットで披露し、2000人を超えるオーディエンスを熱狂させた。
<GUEST VJ!!!>
すーすけ(A-HOL!C / Xi-lium / ANISON MATRIX!!)
2005年より映像集団「OSEROS」として活動を始める。
様々な映像コンテストで賞を取り、VJとしても渋谷を中心に年間100を超えるステージを演出。2010年にはサマーソニックでのLIVE映像演出も担当した。
その後、アニソンパーティ「A-HOL!C」との出会いをきっかけにアニソンでのVJを始め、現在は「Xi-lium」「ANISON MATRIX!!」でもVJ出演している。
2012年、13年、14年の大晦日「秋葉原MOGURAカウントダウン」VJでもあり、アニソン原曲からリミックス、そして様々なクラブミュージックと、各DJの個性を最大限に引き出すVJスキルでフロアを盛り上げる。
様々な映像コンテストで賞を取り、VJとしても渋谷を中心に年間100を超えるステージを演出。2010年にはサマーソニックでのLIVE映像演出も担当した。
その後、アニソンパーティ「A-HOL!C」との出会いをきっかけにアニソンでのVJを始め、現在は「Xi-lium」「ANISON MATRIX!!」でもVJ出演している。
2012年、13年、14年の大晦日「秋葉原MOGURAカウントダウン」VJでもあり、アニソン原曲からリミックス、そして様々なクラブミュージックと、各DJの個性を最大限に引き出すVJスキルでフロアを盛り上げる。
<でんぱ☆ツウシン DJs>
いつき
二次元アイドルと白髪のキャラクターが大好物。
なんてことない毎日がイェーイ。 フロアにいるのかステージにいるのかわからないくらい大暴れするのが特徴。
なんてことない毎日がイェーイ。 フロアにいるのかステージにいるのかわからないくらい大暴れするのが特徴。
roc69
2003年よりhiphopDJとして都内で活動を始め、近年ではALTEMA Recordsのコンピへの参加やX TRAX 2014出演DJへの選出。 DJ活動やbeat提供などを行う傍らアニメを貪っているクズ。
Nyanperson
1993年生まれ。某アイドルグループ脱退後、DJ活動に専念。
低身長かつ童顔な見た目でゴリラの如く踊る姿は独特の存在感と犯罪臭を放つ。 アニソンやjpop、bassmusicなどジャンルに捕らわれない自由奔放なプレイスタイルと話題。長野県を中心に様々なジャンルのパーティーに出演しており、最近では東京に進出し活動の幅を広げている。
低身長かつ童顔な見た目でゴリラの如く踊る姿は独特の存在感と犯罪臭を放つ。 アニソンやjpop、bassmusicなどジャンルに捕らわれない自由奔放なプレイスタイルと話題。長野県を中心に様々なジャンルのパーティーに出演しており、最近では東京に進出し活動の幅を広げている。
saq
当初はUK Hardcore (Hardcore Rave) をメインに活動を開始. Bass Music,映画サントラ等に影響を受け,様々な要素を取り入れ緩急をつけたDJプレイを好む。 アイドルマスターシンデレラガールズと出会いソーシャルゲームと課金の沼に沈もうとしているがなんとか耐えている。
やはーぎー
でんぱ☆ツウシン主催。
幅広い選曲と肩幅を持ちながらも女性キャラクターのコスプレをする長野初であり唯一の女装コスプレDJである。メイクをとると誰だかわからない。 女児向けアニメを好み、ようじょ先輩と日々、切磋琢磨しあってる。
幅広い選曲と肩幅を持ちながらも女性キャラクターのコスプレをする長野初であり唯一の女装コスプレDJである。メイクをとると誰だかわからない。 女児向けアニメを好み、ようじょ先輩と日々、切磋琢磨しあってる。
minoru
<STAFF>
あてやん
フライヤーイラスト:黒菌
フライヤーデザイン:やはーぎ-
フライヤーデザイン:やはーぎ-