Quantcast
Channel: アニイベX
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

A-HOL!C vol.12 (東京・渋谷)渋谷amate-raxi 2013年12月15日(日)14:00~ #a_holic

$
0
0

A-HOL!C公式ページ:http://a-holic.net/
tweetvite:http://tweetvite.com/event/a_holic_12

vol12_omote_fin_RGB_s

A-HOL!C vol.12

3ヶ月に1度のアニソンパーティイベント、「A-HOL!C」
2013年の締めくくりとなる今回は名古屋で活躍しているDJが参戦!
また都内各地でシーンを賑わせているパフォーマーたちも大集結!!
レギュラー陣の個性が光るプレイもお楽しみに!!!

2013.12.15(sun)
Open 14:00、Start 14:30、Close 20:30
at 渋谷 amate-raxi

Door : ¥2,500/1d
Adv : ¥2,000/1d
(参加表明 or Twitter RT or フライヤー持参)

※未成年の飲酒・喫煙防止の為、入店の際にIDチェックがありますので、当日は必ず身分証明書をご持参下さい。
※未成年の方でも入場は可能です。ただし、ドリンクの注文はソフトドリンク類のみとなります。
※キャパシティーオーバーの場合は入場規制となります。予めご了承ください。

いんこ
(虹色ぱにっく!)

プリーム a.k.a. ホウリンスタイル 2ND

VJ ロン
(Beat 2 Link/Colorful Phoria/ANI-MAZE/ゆるヲタ!)

POGI
(でぃすあに/超級覇王電影弾/E.G.A.Legion)

DJ ありぃ

あご
(萌えまくり!/TakeItEasy!/萌豚会)

HALCA
(Bar富竹/Chaos&Freedom/nuts!!)

祖師谷太郎
(Anilab.)

DJ kaw*kaw
(Xi-lium)

大輔
(ボカフリ!/東京★腐乱Project/E.G.A.Legion)

きんたま乱太郎
(あにぱにっく!/ゆるヲタ!)

ねーしょん
(Xi-lium)

もんろー
(marimon/Vocaloid High/こすのん!)

叫士郎
(あにぱにっく!/アニメゾン)

逢坂りょーたろ
(Xi-lium/あにむにょ)

サーバイン
(nuts!!)

すーすけ
(Xi-lium/ANISON MATRIX!!)

やと
(低速飯店/Girl’sRevolution/Xi-lium)


(Sweets(笑)Tune/TES)

まに
(あにぱにっく!/nuts!!/平日アニソン倶楽部)

【Character】
宵野コタロー
( Twitter  /  pixiv  /  Web )

【Design】
kaw*kaw
( Twitter )

A-HOL!C vol.12

A-HOL!Cとは?

HOLIC=中毒者、という意味の通りアニソンやA-POPを聴いていないと生きていけない重度の中毒者達が集結したDJイベントです。
メインフロアではアニソン原曲をメインに、ラウンジフロアではボカロ・ゲーソン・J-POPなど枠にとらわれない様々なジャンルの楽曲をお届けします。
最新のアニソンから懐かしい歌謡曲まで幅広い楽曲を楽しめるので、アニソン系のクラブイベントはまだ初心者という方にもオススメです。
もちろんコスプレでの参加も大歓迎!
出演者・スタッフ一同は全員コスプレをして皆様をお迎えします。
そして、忘れてはいけない大切なこと…
「心の底から、笑ってはしゃいで、楽しく盛り上がりましょう!」
アニメやニコ動といった同じ趣味を持つ者同士、遠慮なんて要りません。目一杯楽しみましょう!
ご来場を、心よりお待ちしております。

 

参加者全員が楽しめるイベントにする為、皆様には下記の内容を守って頂くようお願い致します。

注意事項
・他の参加者の方に迷惑のかかる行為(ナンパ、無許可での撮影など)は厳禁です。
・ヲタ芸、ダンスなど行う際は、周囲への十分な配慮をお願いします。
・未成年者の飲酒・喫煙は法律で禁じられています。発見次第、没収させて頂きます。
・会場周辺で騒ぐ等の行為は近隣住民の皆様に迷惑がかかるためお控え下さい。
・ラウンジでのヲタ芸は禁止とさせて頂きます。
・貴重品は自己管理を徹底して下さい。盗難・紛失はお店も運営側も責任を背い兼ねます。
・以上のルールが守れない方や他の参加者に対する危険行為等があった場合は、退場の処置をとらせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。

喫煙場所について
メインフロアでは皆様が安心して楽しんで頂けるように分煙化をしております。
フロアの一部に喫煙スペースを設けておりますので、喫煙の際はそちらをご利用下さい。
また、ラウンジフロアにおいても喫煙の際は他のお客様の迷惑にならないように、必ず灰皿の設置された場所でお願い致します。

クローク及び荷物管理について
荷物は基本的に常設のコインロッカーをご利用下さい。
会場内での荷物の放置は厳禁とさせていただきます。
ただし、盗難及び紛失に関しては責任を負いかねますので、貴重品などは自己管理を徹底するようお願いいたします。

コスプレについて
衣装が汚れた、破損した等のトラブルがあった場合、運営側は一切の責任を背い兼ねますので、衣装の管理は参加者各自でお願い致します。
また、参加者の皆様への危険を考慮し、30cmを越える小道具、その他危険な小物等については禁止させて頂きます。

更衣室について
女性専用の更衣室をご用意させて頂いております。男性はトイレでの更衣をお願いいたします。
ただし、開始直後は混雑が予想されますので、できるだけ早く着替えられる準備をして来て頂くことを推奨しております。

 

以上をご確認の上で、参加される方は「YES」をお願いします。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております!
※質問・疑問等は祖師谷太郎(@sift0528)までご連絡お願いします。

 

いんこ
(虹色ぱにっく!)

2011年にDJとしての活動をスタート。
名古屋から素敵なアンセム抱えて向かいます。
関東は怖い場所だと聞きますが、負けずに皆さんとGirlish Partyしたいと思います。
よろしくお願いします。

プリーム a.k.a. ホウリンスタイル 2ND

秋葉原MOGRA、アニソンインデックス!!page.41にてゲストDJとして招かれ
本格的にアニソンDJデビューを果たす。
時間があればほぼ秋葉原のオアシスと呼ばれる芳林公園で安息を取っては
戦姫絶唱シンフォギアG然り、登場人物である雪音クリスに思いを馳せている。

ロン
(Beat 2 Link/Colorful Phoria/ANI-MAZE/ゆるヲタ!)

2011年の秋くらいにアニソンDJデビュー、2012年3月にアニソンVJデビュー。
当初は秋葉原の今は亡き某クラブのイベントで修行していた。
最近は主に六本木や川崎で活動しています。
アニメは中二病なものからブヒブヒしたものまでなんでも好きです、DDです。
今季の推しアニメは「のんのんびより」「WHITE ALBUM2」「プリティーリズム・レインボーライブ」。
よく動きがうるさいと言われます。

POGI
(でぃすあに/超級覇王電影弾/E.G.A.Legion)

昔はメタルコアのバンドをやっていたが、辞めてすぐにROCK/METALのDJを始める。
元々アニメや声優が好きだったので、思いつきでアニソンDJを始めたところ、既にシーンがある事に衝撃を受けたのは約5年前のお話。
最近はラーメンに偏りつつあるが、本来はカレーの妖精です☆~(ゝ。∂)

DJ ありぃ

2010年よりコスプレアニソンDJとして活動開始。
様々なイベント出演を重ね、2011年には全国LAWSON店舗で実施された「LAWSON×VOCALOID」コラボによる「ボーカローソン」キャンペーンにてキャンペーンソングを提供。
他にもニコニコ公式番組「MMDアニメーションを一緒に作ろう 」のメインMCを1年間担当したり、DJ以外にも幅広く活動している。
2013年10月26日にアルバム「AsoBitCity presentsアニメヒットベスト mixed by DJありぃ」をリリース。

あご
(萌えまくり!/TakeItEasy!/萌豚会)

とある地下アイドルをきっかけにアニクラへ通い始めて約2年・・・・・・・・・
2012年7月TakeItEasy!というイベントからDJ活動をスタート。
アニソン、キャラソン、少しアイドルを中心にDJをしています。
最近でんぱ組.incやバンドじゃないもん!がとても好きです。
偶数月の第4日曜に萌えまくり!という萌え曲オンリーのA-POPクラブイベントをオーガナイズしてます。
基本萌え豚です。
アー写のような楽しい時間を作れたらいいなと思います!!

HALCA
(Bar富竹/Chaos&Freedom/nuts!!)

MOGRAや月あかり夢てらすに出会い、DJをやってみたいと思ったのは4年前でした。
当時のmixi日記には、
「アニソン80%、残り20%はYMOとかTMNとか沢田研二とか掛けたいなぁ。あと、スーパーカーとかくるりとか。」
と書かれています。
あれから幸運にも夢が叶っていくつかのイベントに出させてもらっていますが、
それらの曲はほとんど掛けず、変なコスプレして踊ったり喋ったりフライパン振ったりしています。

どうしてでしょうね。
おかしいですね。

あ、写真は去年のイベントでDJ5分前に撮られたものです。


↓↓↓A-HOL!C DJ&VJ&スタッフの紹介はこちらから↓↓↓
A-HOL!C オフィシャルサイト [メンバー紹介]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

Trending Articles