Quantcast
Channel: アニイベX
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

AxEx05 (京都)京都MUSE 2014年1月8日(水)18:10~ #AxE_2014

$
0
0

tweetvite:http://tweetvite.com/event/AxE05

AxE x05

~アニメソングとエロゲソングの交差点で会いましょう~
“cross 05″ 〜美少女と迎える新年会〜


200inchのスクリーン!!
京都MUSEという最強の音響施設!!
コスプレ参加も大歓迎!!
目で、耳で、肌で感じて、2次元美少女を楽しみ尽くそう!!

■開催日■
2014年1月8日(水)

■OPEN/END■
18:10 OPEN&START

22:30 END
(23:00 CLOSE)

■料金■
2000yen(+1drink 500yen)

※特典その1
Tweetvite参加『YES』表明で 500yen OFF!!

※特典その2
コスプレ参加で1drink or 1food チケットプレゼント!!
その1とその2は重複も可能ですので、どんどん活用してね☆

※特典その3以降は後日公開!!
1/19(日)@京都FANJ開催・AxE SPとの連動企画もお楽しみに!!

■Guest DJs■
DJ 葵(G.t.O)

2012年、名古屋に突如現れたDJ
現在名古屋【G.t.O】に所属。
アニクラ、アイドルイベント、バー等の地方営業もこなし徐々に知名度が上がっている。
コスプレした姿は何故か露出が多く、女性より男性ファンの方が多いというカリスマ性を持つ←
長年クラブで働いていた事もあり、EURO、トランス、R&B etc…
アニソン以外も取り入れたフリースタイルが持ち味。

→今回AxEで初めての京都進出!!←
Twitter https://twitter.com/AOI_GTO_NAGOYA
mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=49863333

DJ えん(ヲタ霊/エーネーション)

fripSideと花陽ちゃんとごはんとお酒が大好きです。←
(シンプル過ぎて笑いましたw by 智)
Twitter https://twitter.com/HCL_HOSHI

■現役JDコスプレDJ/VJ Unit■
めろこ&おきなわ(ヲタメロD)

(右)DJ めろこ
九州のサラブレッドが京都上陸!!
地元で英才教育を受けたコスプレ娘は、アニソン・ボカロに飽きたらず、音ゲー・アイドル、
果てはエロゲソングまで、ワイドレンジ爆撃が持ち味。
めろこワールドにあなたを引き込みます:;(∩´ヮ`∩);:

Twitter https://twitter.com/mrk_pr

(左)VJ おきなわ
某大学の学内イベント“ヲタメロD”のDJ&VJ兼オーガナイザー。
異例の盛り上がりを見せたそのキャリアを引っさげ、とうとう学外にJump Out!!
VJとしても、関西で最も注目されるイベント“FES”への出演や、
京都最大級アニソンイベント“アニ鍋”への出演を果たすなど、
今後・最注目の若手VJのひとりである。

Twitter https://twitter.com/sf_solaris

■LIVE Act■
♪弥愛♪

2013年、数々の問題を起こし、
いろんな意味でアニクラ界隈を賑わせた人物の一人。
2chに名前が載った回数も今年だけで数え切れない人物が! 2014年も暴れ出すo(`ω´ )o
衣装は初の◯◯!?
※お年玉はアルコール10%以上から受け取ります♪

Twitter https://twitter.com/mioouji

犬山マリー

2013年3月より京都を中心にライブ活動を開始。
AxE03やアニ鍋48、GGG(EEE)などへの出演経験があり、
タツノコプロ・アニソンライブへのゲストシンガーとしても出演。
12月末には「創聖のアクエリオン」のAKINOwithbless4との共演も控えている。

その歌声とパフォーマンスは一見、一聴の価値アリ☆
自称「遅れてやってきた超期待の新人(年齢不詳)」である。

現在の夢は『エロゲ業界を歌で盛り上げる!』
みんな応援よろしくねっ!!

今回は15分ノンストップのモリモリMIXでお届けしまーす♪♪
2014年一発目!みんなで一緒に楽しい時間にしようー\(●^o^●)/!
Twitter https://twitter.com/marry_inuyama
Official Blog http://inuyama-marry.blogspot.jp/

■Resident DJs■
DJ 智 -Tomo-(AxE/A-POP FESTIVAL)

京都・日本橋・秋葉原とLiveイベントを中心に展開し、MCとして活躍。
さらに長年暖めてきた2次元美少女への想いが溢れ、ついに2012年4月その素晴らしさをこの世に広めるべく新たに「AxE A-cross-E」を立ち上げる。
アニソン・PCゲーム楽曲を中心に、エレクトロからROCKまで、幅の広いジャンルの選曲で魅せるプレイスタイルが評価され、フロアからは“ともちゃん”の愛称とともに親しまれている。
これまでに、愛美、AiRI、ave;new feat.佐倉紗織、榊原ゆい、佐藤ひろ美、Suara、Ceui、民安ともえ、nao、西沢はぐみ、野水伊織 他、共演したアーティストは数多く、今後の活躍が楽しみな関西有数のオーガナイザーである。

Twitter https://twitter.com/erg_dj_tomo
ニコニコ生放送コミュ (DJ智の えろげそんぐ・でーじぇー)
http://com.nicovideo.jp/community/co1743424

YUGAMI a.k.a. Jimmy(AxE/LILIPRO)

日本のメインストリームカルチャーとサブカルチャーを往来し、ネクストムーブメントを模索するDJ/デザイナー。
日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、オランダの血を引き大阪に生まれる。
とある電波的アイドルとの出会いにより、A系クラブイベントの世界に巡り会い、更にネットレーベルの存在を知る。
彼の選曲の範囲はアニソン、ボカロからEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)まで幅広く、
「ジャンルに縛られず良い音楽と文化は共存・共有するべき」といった考えを持つ。
エレクトロニカシーンにおける最も先鋭的なネットレーベル<Hz-records>のグラフィック・パッケージデザイン等も手掛けている。

Twitter https://twitter.com/jimmybury

あるこ(AxE/LILIPRO)

A系Remixを中心にJ-CORE、D’n'Bなどのプレイを好むが、所詮ただのオタクである。
主にTwitterに生息しており、インターネットの波の中で生きている。
好きなものはロリとショタである。

半年ぶりにAxEに帰ってきたぞ!!
Twitter https://twitter.com/0aruko0

■Support VJs■
流兎(ヲタメロD/アニ鍋/俺の嫁night)

京都で定期開催中の”アニ鍋”や、和歌山の”俺の嫁night”といったアニソンクラブイベントで
撮影ブースを切り盛りしているイベントスタッフ。
コスプレ・ポートレート・風景・動植物・食品・建築物・ライブイベントなど、幅広いジャンルの写真を撮影している。
コスプレをきっかけにカメラを始めたという彼自身もコスプレイヤーであり、撮影者としてだけでなく、
コスプレイヤーとしての視点からも撮影を行うスタイルに定評がある。
ちなみに、アニメよりもRPGやアクションゲームなどを好むせいか、マイナージャンルなコスチュームも多い。
最近ではDJ・VJとしての活動も展開しており、京都の大学を起点にヲタメロDをプロデュースしたりと
コスプレイヤーや学生などの層に対してアニソンDJの世界を知ってもらおうと精力的に活動をしている。

Twitter https://twitter.com/str_rabbit

AKO(AxE/A-POP FESTIVAL)

AxEの母体、A-POP FESTIVALの最古参メンバーの1人。
現在はDJ智のマネージャー的ポジションで活動中。
あらゆるA-POP Fesのイベントにて黒子的立ち位置として参加していたが、
AxE発足を機にVJとしてデビュー!!

■各種お知らせ■
美少女系アニメ・ゲームのコスプレ大歓迎!!

楽屋を更衣室として開放しますので、 広々とお着替え可能ですヽ(=´▽`=)ノ
(貴重品等は各自の責任で保管お願いいたします)

■終電のご案内■
平日の夜に行われるイベントですので、ご参考くださいませ。
・難波 23:02 (阪急烏丸 発 -駅まで徒歩で5分くらいです)
・宝塚 23:20 (阪急烏丸 発)
・梅田 23:32 (阪急烏丸 発)
・京橋 23:46 (地下鉄四条 発 -駅まで徒歩で8分くらいです)
・宇治 00:02 (京阪祇園四条 発 -駅まで徒歩で15分くらいです)
・枚方 00:02 (京阪祇園四条 発)

■まとめ■
平日イベントなのに、
『知らない曲でも”知ってるふりして”盛り上がる!!』
『美少女をキッカケに新しい曲との出会いを楽しむ!』

これが、AxEのコンセプト♪♪

『会社帰りに、学校帰りに、バイト帰りに、軽くご飯食べて1杯飲みに…』
ぜひ新年会みたいなノリで、お立ち寄りくださいませ(*´ω`*)

※なお、出演者は都合により変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。


大きな地図で見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

Trending Articles