Quantcast
Channel: アニイベX
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

【大阪開催】アニカフェスタ vol.3 (大阪・心斎橋)Music Club JANUS 2014年4月26日(土)23:00~ #アニカ3周年 #大阪

$
0
0

tweetvite:http://tweetvite.com/event/anikobefesta3

  

 

アニメ』、『神戸』、『祭り』から生まれた 

二次元を愛してやまないプレイヤー達が巻き起こす 

 

 アニソン総合エンターティメント!

  

過去2回、神戸で開催されてきたアニソンイベントが
満を持して、大阪に上陸!!

今回は、数百人のキャパシティを誇る、心斎橋JANUS開催となります!

 

 イベントの見どころ
神戸を代表するアニソンDJ & 魅力あるゲストDJ陣によるDJ TIME
だけに留まらず、

菅野よう子 カバーバンドが織りなす 生セッションLIVE
アニソングランプリ出場者たちによる、motto!!motto!! な熱いLIVE
多彩なダンサー達が魅せる、 グルーブ感溢れるアニソン DANCE SHOW 
等々、

 懐かしの名曲から、最新のヒット曲まで
アニメソング等の魅力を、様々なコンテンツを介してお届け!!


コスプレされる方には、更衣室を用意
さらにイベントを楽しめるよう、コスプレDJ TIMEも用意しています!!

 

他のアニソンクラブイベントとは、

全く違う形で参加者を魅了する・・!!

これがアニカフェスタだ!! 

 

公式twitter

@anikobefesta  

公式HP

 

  

開催日時

2014/4/26(土) 

23時 OPEN/START

 5時 END

 

開催場所

Music Club JANUS (大阪心斎橋)

ADDRESS:〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋2-4-30-5F
TEL:06-6214-7255 

会場へのアクセス方法
↓↓↓↓
http://www.arm-live.com/janus/access/index.html

※ 女性、男性それぞれに更衣室が用意してあります。※
※ 安心してコスプレをお楽しみください。 ※

料金システム

DOOR(割引なし: ¥2000 +(1Drink ¥500) 

コスプレ割、tweetvite【yes】 : ¥1500 +(1Drink ¥500) 

コスプレ割の方は、
料金支払い時、「○○のコスプレをします!」と言ってもらえればOKです。
コスプレの衣装を確認する場合もありますのでご了承下さい。

tweetvite【yes】 割の方は、
【YES】を押し、料金支払いの際、参加表明した事をお教えください。
やり方が分からない方は、
http://tweetvite.com/event/anika-attention を参照下さい。
行こうか迷っている方も、とりあえず【YES】にしておいても大丈夫です。お気軽に!!

 

 参加についての諸注意 

↓↓↓ 年齢制限・IDチェックなど、いくつかの注意点があります。 ↓↓↓

http://tweetvite.com/event/anika-attention

上記事項を良く理解したうえで、イベントにご参加ください。
ご協力お願いします。

  

 

 『DJ』(guest side)

T.G.R (アニソン祭!)

 

名古屋のアニソンDJイベント「アニソン祭!」の中の人。

幼少期はかめはめ波の練習、中学ではブロッコリー作品漬け、
高校時代の青春はスパロボ、大学ではアニメ観賞とクラブ遊びを糧に生きていた。
そんな中「アニソン祭!」に出会い、アニソンDJとして活動を開始。
キッズアニメがめっちゃ好き。サンゴにゃんと結婚したい。

書道師範の資格を持つ繊細さ、競泳とブレイクダンスによって鍛え抜かれた豪快さを会得している。
その冷静と情熱の間を巧みに操るDJプレイは、泣く子も歌って踊りだす。 

【twitter】
https://twitter.com/toguro120

はじめちゃん ( 神戸(D:)ドライヴ )

 

神戸(D:)ドライヴ主催。
(D:)ドライヴのスタートと同時にDJを始め、VOCALOID楽曲とともにキャリアを積んできた。
関西だけではなく、東京や名古屋、北海道、台湾などにも活躍の場を広げている、
関西ボカロDJのパイオニア。アニソンもアイドルもJ-POPも東方も大好きなので、
実は常に使う機会を伺っている。

また、シマパンのような布を常備しているが、あくまで眼鏡拭きであり下着ではない。
当然、いつも頭にかぶっているわけもない。

【twitter】 https://twitter.com/hajime3939
【SoundCloud】 http://soundcloud.com/hajime3939

 

オカダダ

 

大阪で主に活動するDJ/トラックメイカー。
関西を中心にDJをしつつネットレーベル「maltine records」やbandcampから曲をフリーリリース。
「mp3 killed the CD star?」「LOVE Motown」等のコンピへの楽曲提供、FPMのMegamix、
ZEN-LA-ROCK、私立恵比寿中学、韻踏合組合、夢眠ねむ、ディスク百合おん、
小泉今日子のRemixなど何でもやってます。

【twitter】 https://twitter.com/okadadada

 

『DJ』(アニカフェスタ side) 

猫吉 ( アニレコ B2B Unit )

hirokichi 、ねこしゃんによるアナログレコードオンリーのB2BアニソンDJユニットである。
打ち合わせ無し、予定調和無し!乗れば最高!反れば地獄!タンテのあるところに猫吉あり!

hirokichi
【twitter】 https://twitter.com/sevenswell21 
【SoundCloud】 https://soundcloud.com/sevenswell
 
【ustream】 http://www.ustream.tv/recorded/44776029

ねこしゃん
【twitter】  https://twitter.com/syamunekosyan  

こうへい( 神戸(D:)ドライヴ )


新しいのも古いのもなんでもこなすMr.アニソン!安定力ナンバー1の実力を誇る。
体幹を直撃する、アニソンクラブプレイは毎度女のコを骨抜きにしている。生まれ変わったらこうへいくんになりたい!!

 
【twitter】  https://twitter.com/kouhei_0122

ムムムム(DOKIDOKI BASSCAMP)

Funk,Soul,JazzやIndieMusicなどのレコードを集めながら「100枚揃ったらDJになるんや!」
と考えていたが、たまたま足を運んだアニソンイベントに衝撃を受けそのままアニソンDJへ。
曲がかっこよければ何でもありでマイナーアニメの曲を何の躊躇もなくかけるそのスタイル
にはごく一部に定評がある。
盟友front!とのユニット「DOKIDOKI BASSCAMP」ではBASS/BEAT系サウンドとアニソンの
マッシュアップを制作し、B2Bスタイルでクラブミュージックのイベントにも出演。
今後まったく期待の出来ないDJである。

【twitter】 https://twitter.com/hidemu15
【soundCloud】 https://soundcloud.com/dj_mmmm

http://soundcloud.com/dokidoki-basscamp

マサシ

   

主にアラサーが反応する曲をベースに、
最近の曲も気に入ったものがあれば、プレイに取りこむ雑食派DJ。
だが、時と場合によっては、ただの90年代アンセムおっさんになるので、要注意。
「懐マイナー良曲を関西アニクラでアンセム化させ隊」
「URBANなアニソンをDIGしましょう委員会」所属。
学生時代培ったダンスのリズム感が、DJプレイに活かされてるかは謎。


【twitter】
https://twitter.com/masashi_1983 
【soundcloud】
https://soundcloud.com/b1515676   

 

『LIVE』(guest side)

難波の妖精yunと愉快な下僕たち

菅野よう子演奏団体”thanks K”から派生した11名の大所帯バンド。

【twitter】 https://twitter.com/DH_yun
【youtube】 https://www.youtube.com/watch?v=che__beTX68 

 

『LIVE(アニカフェスタ side)

ANK PROJECT 〜アニカプロジェクト〜 

アニマックス主催 全日本アニソングランプリ 出場者で構成されたアニカフェスタが誇るシンガー集団。
【泣く子も濡れる甘茶ボイス】齋藤淳、銀河ならぬ【難波の妖精】yun、【歌える最強アイドル】
嘉綾みずき、【熱き魂持つ戦士】玉岡マサノブ、の4人で会場をmotto!motto!盛り上げる!

【ustream】 http://www.ustream.tv/recorded/39840344

齋藤淳
【twitter】 https://twitter.com/junta1025
【blog】 http://ameblo.jp/psychojun11/   

難波の妖精yun
【twitter】  https://twitter.com/DH_yun    

嘉綾みずき
【twitter】 https://twitter.com/KaayaMizuki
【blog】 http://ameblo.jp/mizuki63as/

玉岡マサノブ
【twitter】 https://twitter.com/ktry_tama
【blog】 http://ameblo.jp/ametama-blog/
所属劇団HP】  http://smk.iaigiri.com/

Maguma

中学時代より、シンガーソングライター「リピート山中」と音楽活動を開始。
劇団「劇的☆ジャンク堂」に所属し、役者としての活動も行う。
懐かしのアニメソングに加え、「架空のアニソン」をテーマとし、歌い上げる。キレキレの振りと、その美声に酔いしれるべし。


【twitter】 https://twitter.com/MagMag2525
【web】 http://maguma999.wix.com/maguma
【youtube】 https://www.youtube.com/watch?v=4esIQchLpCE
【blog】 http://ameblo.jp/kazan-999/

 

『DANCE』

Anispect family (アニスペクトファミリー)  

普段は別々のチームやジャンルで活動し、コンテストやダンスバトルなどで
入賞経験のある複数のダンスユニットがアニソンで踊りたいがために手を組んだ!
チームワークという名のスタンドプレーが織りなすショーケースは必見。
 

 

類稀~たぐいまれ~

『関西ジャズステッパーズ』のmickey率いる大人数編成のダンスチーム。   
自分達が愛するアニソンを、独自の解釈で表現する。    

 

mickey profile】
幼少の頃より、ピアノに触れ、音楽が身近にある環境で育ち、後にストリートダンスの道を歩む。
インストラクターのみならず、TVCM振り付け/舞台の演出/アーティストバックアップ等
様々な経験を積み、老舗ディスコ『SOUL FUCKTRY』の名物ショーダンサーとしても活躍。
現在は、プライベートスタジオ『ミキスタ』を開設、
音楽のコミュニケーションを楽しむ『風の宴』の定期開催も行い、
次世代の音楽/ダンスシーンを活性化させている一方で、
自身も、又、関西のBEBOP&JAZZステップシーンにおいて欠かすことのできない
ダンスチーム『関西ジャズステッパーズ』の一員として、数々のクラブイベントに出演している。

 
【web】 http://www.mickeyjazzin.com/

 

VD/VDJ

 
Main VJ +  VDJ

FCVDJ-ARM (コスプレダンパEXP.)

昔より、コスプレダンパや、アニソンイベントで活躍しており、その名は広く知られている。
現場のコスプレイヤーに関する曲を次々と流していく、「レイヤーフォロー」を得意とする。
 
原動力は、片手に添えられるZIMA。酒がなくなったと思ったらすかさず、彼にZIMAを捧げるべし。


【twitter】 https://twitter.com/fcvdjarm  

■Main VJ

よし (CAOFF WEST/MIX★BOMB/A-POP-LOG)

問題なんか何もないから空を見上げたら、広がったアッカリーンがキラリ☆(キラリ☆)キラリ☆手を繋いだんだ頑張る力KIRA☆POWER
なちょっぴりビターでスイーツなメガネ男子だよ
アニ鍋(京都)のアニソン王子ことPETTERちゃんと 『PETTER&よし』っていう、酒と音と映像をワイルドなんだけど
どこかセンチメンタルな感じにお届けする1DJ1VJのユニットをやってるん。よろしくハロリン


【Mix-VD】https://vimeo.com/user10152098

■Support VJ

たすくすた (俺の嫁Night)

アニソン~東方~ボカロ、広く浅く!
兵庫~大阪~和歌山関西を中心に映像屋活動中です!
どうぞよろしくお願いします♪

【twitter】   https://twitter.com/tasukusat  

 

Event Support

コショーさん

るちあん

and more… 

 

■Radio Support

 ネットラジオ「Evening Natural月曜」番組紹介

  

★★★★★★★★過去アニカフェスタの軌跡  ★★★★★★★★

2011. 4 アニカフェスタ vol.1 開催 @神戸flat five
(Guest Live :
チャーリー・コーセイ) 

 2011. 9 アニカフェスタ vol.2 開催 @神戸アートビレッジセンター

 2011.9~現在まで  スピンオフイベント【ウラアニカフェスタ】を定期開催 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

Trending Articles