Quantcast
Channel: アニイベX
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

春の宴2014(東京・六本木)CLUB SIX TOKYO 2014年4月27日(日)13:00~ #春の宴 #六本木

$
0
0

公式サイト:http://tsukiyume.com/harunoutage2014/

tweetvite:http://tweetvite.com/event/harunoutage2014

 

ハッシュタグ:春の



僕らをどこまでも陽気にさせる

春の悪戯に誘われて

この宴が教えてくれる

僕らの鼓動を高鳴らせる
アニソンの未知なる力を。

アニソンDJの最前線の最先端

春の宴が幕をあける。


2014年4月27日 (日曜日)
OPEN 13:00(START 14:00)


男性:¥3,000(1D)
女性:¥2,500(1D)

TweetviteにてYES表明をして頂き、受付時にTOP画面をご提示して頂くと上記料金より¥500割引となります。

※入場をスムーズに行う為のお願い※

参加表明された方は当TweetviteのTOP画面をご準備下さい。
入場の際に確認させて頂きますので受付にご提示よろしくお願いします。

■チケット発売情報
とってもお得な前売り券!

2014年4月4日(金)18時より

「月あかり夢てらす」にて販売開始 

前売りチケットのお得なPOINT
・入場がスムーズ
・男女共通¥2,000(1D)

月あかり夢てらす

営業時間:月~金 18:00~23:00
住所:〒210-0006 川崎市川崎区砂子2-6-4 第四ニッセイビル4F
TEL:044-233-1555
※土、日の営業時間はホームページをご確認ください。
※イベント開催時にもチケットの販売を行っておりますが、
チケットのお渡しまでに時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。



アニソンディスコクルー
(アニソンディスコ)
「よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属 ドラゴンボールフリーザ芸人でおなじみ(?)
BAN BAN BAN率いるアニソンエンターテインメントDJ集団!「ずるい」「卑怯」と言われよう
があらゆる手段を使いオーディエンスと一体化するパフォーマンスに酔いしれろ!」

◆◆◆


ぅぃにゃん
(アニゲのん! / 後藤王国)

https://twitter.com/ui_nyan
http://uinyan.com
https://soundcloud.com/ui_nyan

「uinyan.com」主宰。
「秋葉系 人気DJ50人」「絶対フォローしておくべきツイッターアカウント100選」
「人気ツイッターアカウント50選」など数々の賞に選ばれた、日本を代表するソーシャルツイートクリエーター。
ドラムンベースを土台に、ゲーム・アニメ・マンガのみならず、テレビ実況・懐古ネタ・乞食速報といった
幅広いジャンルを吸収したクロスオーバーなプレイ・スタイルは、
長年にわたり国内海外各地の業界関係者や多数のクラウドから根強い人気を誇る。
2013年にはマイク・ヴァン・ダイクやTOBYと共演、
2014年にはDOMMUNEでの出演も果たすなどの活躍を見せた。
ソーシャル新時代の旗手であり、日本で最も注目すべき2次元アイコンの一人である。

◆◆◆


UMEO
(ヲタリズム / あにくら! / ゆるヲタ! / ラブヲタッ! / Physical8Logic)
Overflyに一番近い男
2007年より渋谷のclub atomでDJ活動を開始。
2011年からは川崎月あかり夢てらすでアニソンDJとして活動開始。
現在は、月あかり夢てらすのヲタリズム、あにくら!のレギュラーDJ、
ゆるヲタ!のオーガナイザーとして活動中。
ユニット「Physical8Logic」名義でのREMIX、楽曲制作も行っており、
メガニメーションパーティミックスにリミキサーとして参加。
崇拝する声優は「小倉唯」、尊敬するアーティストは「春奈るな」。
「小倉唯ちゃんを崇めなさい。さすれば救われます。さあ、貴方も」
春奈るなちゃんが奥さんで小倉唯ちゃんが娘っていう世界があったら…
それは幸せなことだと思うんですね。

◆◆◆


踊りーマン
(High Culture)
スーツにスニーカーを履いて踊る29歳のサラリーマン。
東京は大塚のアニソン系ごちゃまぜイベント”Free Culture” で2年半活動した後、
未熟な自身を省みて(収入上げたくて)スラム(ブラック企業)を抜け出して(辞めて)
単身武者修行の旅へ(転職した後即大阪赴任)。
しばらく着ているスーツがデカくて似合っていないことを今さら悩んでいた折、
東京でのオファーをいただき出演を決意。
精一杯頑張ります!DJはしません!

◆◆◆


DJ kaw*kaw
(Xi-lium / A-HOL!C)
秋葉原MOGRAにて毎月開催の人気アニソンクラブイベント「Xi-lium」のオーガナイザー兼DJ。
関東でも屈指の動員数を誇るアニソン系クラブイベント「A-HOL!C」の創立メンバーでもある。
アニメソングというプラットフォーム上で、ボーダレスな選曲とエンターテイメント性に特化し
つつもグルーヴ感を最大限に引き出す独自のスタイルを追求している。
2010年12月のDJデビュー以来、夏・冬の宴、アニソンインデックス、アニソンディスコ、
あにらば等の都内を代表するアニソン系のクラブイベントに多数出演。
近年はあきねっと(新木場ageHa)、ニコニコ超会議2・超踊ってみたブース(幕張メッセ)等の
ビッグイベントへの出演や、全国各地のアニソン系クラブイベントに出演するなど活動は多岐にわたる。

https://twitter.com/DJ_kaw_kaw

◆◆◆


kaxtupe
(cheesecake/チャラ★アニ!/dameTunes/AniCrush!!!)
(Xi-lium / A-HOL!C)
2004年ロックイベント「ver.α」でDJを始める。
TechnoやHouse中心にプレイしていたが、元々のアニメ好きが高じてアニソンRemixなどを
プレイし始める、アニソンベースの曲でも根っこはダンスミュージックとである、
いうことを意識しつつ
MCを入れ込みながら「踊る楽しさを伝えられる」DJを目指し各所で活動中。
チャラ★アニオーガナイザーにして、Re:animation運営統括
本業は劇団「GAIA_crew」主催、脚本、演出家、役者として活動中

◆◆◆


後藤王様
(後藤王国/AnisonIndex/Club Lovers)
腰痛に悩むアラフォーヲタクおぢさん、ちなみに幸は薄い。
乙女は常に可愛くあれを信条に、見た目は中年、背丈は子供、踊る姿は1.5m級小人。
年甲斐無く暴れます、餌は与えないでください、麦酒は下さい。

◆◆◆


chefoba
chefoba(ANISON MATRIX!!)
中学生で初めてユーロダンスに出会い、高校一年生でターンテーブルを手に入れて
からトランス、ハウス、ブレイクビーツなど様々なジャンルの現場を点々と巡る。
現在はアニソンDJグループ「Anilab.(アニラボ)」に所属し、秋葉原MOGRAで毎月第一
土曜に開催されるANISON MATRIX!!を中心に、これまでに培ってきた知識や感性を、
アニメソングのDJというスタイルに落としこむプレイを展開する。
また、ベース・ミュージックに特化したネットレーベル・Lowfer Records(http://lowferrecords.jp/)
の主宰を務め自身も作曲活動に励んだり、観客参加型のCD持ち寄り&分配イベント・
discloudを主催したりと、音楽への多角的なアプローチの仕方を日夜模索し続けている。

http://soundcloud.com/chefoba

https://twitter.com/chefoba

◆◆◆


ZIPPY
(ANI-MAZE/どらむん町内会)
キャリア開始と同時に自らがオーガナイズ、レジデントDJを務めるナードカルチャーを
取り入れた異色のフーリガンパーティー「ANI-MAZE」 を展開。
2013年には秋葉原mograで定期開催されているDrum’n’Bassパーティー
「どらむん町内会」にレジデントDJとしてクルーに加入。
近年ではSilvanianFamiliesとのB2Bユニット「SilvanianZippys」として2step,UKGを中心とした
プレイでパーティーに出演するなど、あらゆる角度からの音楽アプローチを行っている。

◆◆◆


DJ総助

◆◆◆


祖師谷太郎
(A-HOL!C)
A-HOL!C主催 #AYATOMO会員
2010年よりアニソン原曲を軸に関東でA-POPにて活動、
また3の倍数月にて渋谷Amate-raxiで開催している「A-HOL!C」では主催を務める。
秋葉原MOGRA・川崎月あかり夢てらすのアニバーサリーパーティーや有明ディファで開催される夏の宴・冬の宴、
また2013年11月に新木場ageHaで行われたあきねっとにも出演する。
「宴」は冬の宴2011ぶりです頑張ります。
https://twitter.com/sift0528
http://a-holic.net

◆◆◆


D-YAMA
(MOGRA)

◆◆◆


タルト
(ZAL PROJECT)
何故僕がここにいるのか僕にもわかりません。真実はイベントの中に隠されています。
誰か助けてください

◆◆◆


はっしー
(ヲタリズム/ラグナロク/癒音-ion-)
2011年よりアニソンを中心にDJ活動を開始。
その独特な感性を武器に、ロック・バラード・3拍子まで縦横無尽に繋ぐ予測不可
能なプレイスタイルを得意とし、2013年からはclub月あかり夢てらすの看板イベント
『ヲタリズム』のレギュラーに抜擢されるなど、活躍の場を拡げている。
ラウンジーでチルな癒し系アニソンイベント『癒音-ion-』のオーガナイザー。

◆◆◆


DJ 濱
(Lowfer Records/AniLab.)
■2011年
・ベースミュージック主体のネットレーベル、Lowfer Recordsに参加
・WIRE11にPioneer/DDJ-S1の公式デモンストレーターとして参加
■2012年
・モーレツ宇宙海賊コンセプトアルバム / 小松未可子のデビューミニアルバム『cosmic EXPO』のUp to COUNTDOWN…に参加
・トラックメイカーデュオ『Fragment』主宰の音楽レーベル「術ノ穴」よりリリースされた、泉まくら『卒業と、それまでのうとうと』にリミキサーとして参加
■2013年
・小松未可子1stフルアルバム『THEE Futures』のアラブルトラベルに参加
・PlayStation HomeのヴァーチャルクラブスペースにLowfer Records楽曲オンリーDJ MIXを提供
■2014年
・交響詩篇エウレカセブンのED主題歌を担当した高田梢枝企画『高田梢枝オリジナル楽曲×TheLASTTRAKによるRemixのコラボCDを作ろう!』に参加

◆◆◆



まじなる
(ANISON INDEX!!)
たまゆらーでキルミスト。Girlish Party Rocker.
秋葉原MOGRAの看板イベント”ANISON INDEX!!”のレギュラーDJ。
HIPHOP DJの経験を活かし、平成生まれでありながら枠に捕らわれない選曲、ミックスプレイが特徴。
関東圏内を中心に地方のイベントでも精力的にわさわさと活動中。

◆◆◆


youthaqua
(アニソンDJBAR月あかり夢てらす)
2008年よりアニソンを中心にDJ活動を開始。
広い振れ幅を持ちつつも、ロック系楽曲を鋭いカットインで繋いでいくスタイルに
特に定評がある。月あかり夢てらすの箱付きDJとして平日アニソンDJバーに
常駐しつつ年間100本超ペースでのイベント出演をこなす。

◆◆◆


WAN
(ヲタリズム/コスプレヘブン/乙女帝国腐人議会/八百万機関/あに☆これ)
アニソン×コスプレ×パーティーを構成要素とするイベントの創成期から
DJ兼オーガナイザーとして最前線に立ち続け、現在アニソンクラブイベントと
アニソンコスプレダンパのデュアルDJをこなせる数少ないアニソンDJとして、
関東を中心に活動している。

新旧アニソンを1コーラスで次々繋いでいくディスコスタイルを基本に、
フロアオーディエンスの変化に合わせ、様々なクラスタ選曲を
フレキシブルに組み込み、幅広い展開のプレイを得意とする。

ヲタリズム立上げメンバーの1人であり、近年は夏・冬の宴、Re:animation、
東京ゲームショウのビッグイベントから、A-HOL!C、あにらば、アニソンディスコ、
Vocaloid High!、二極など人気のイベントに多数出演し、またCODE;801、あに☆これ、
秋葉原MOGRAアニソンオールディーズ等のオーガナイズやディレクションを行い、
マルチな活躍を見せている。

また、コスプレ用の小物や武器製作など、造形師の側面も持っている。

◆◆◆

 



※出演者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。


Coming soon・・・


開催会場:CLUB SIX TOKYO
住所:東京都港区六本木5-5-1 ロアビル2F
http://six-tokyo.jp/

■東京メトロ日比谷線・大江戸線「六本木駅」3番出口徒歩3分
→3番出口を出て右方向に進みます。
→右手に見える二つ目の通り(大きい方)に入ります。
→左手にドンキホーテが見えてきます。その正面が「CLUB SIX TOKYO」です。

地図は下記WEBサイトよりご参照ください。
http://tsukiyume.com/harunoutage2014/#access


・20歳未満の入場は禁止とさせていただきます。
・持ち込みは一切禁止とさせていただきます。
・指定の場所以外は禁煙となります。
・貴重品の管理は、各自の責任において厳重に行ってください。
・クロークをご用意いたしますが、必要に応じてコインロッカーもご利用下さい。
・盗難紛失等に関しましては一切責任を負いませんので、予めご了承ください。

■身分証明書について■
入場の際、顔写真付きの身分証明書が必要となります。
1.写真があり、本人確認ができるもの(免許証、学生証・パスポート・タスポ)
2.上記に挙げたもののコピーは入場不可となります。必ず原物をご用意ください。


株式会社みぃまぐるーぷ
FAST PIC


Coming soon・・・

問い合わせ先
株式会社みぃまぐるーぷ イベント事業部
044-540-0310

最高の宴になりますように・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1806

Trending Articles