tweetvite:http://tweetvite.com/event/vgmdjvs_west3
【特報!!!】
同日23時よりアメリカ村Lampoonで開催する”ファミ痛”に
このイベントのフライヤーを持って行くと、
入場料金が500円OFFになります!
この日はゲームミュージック三昧だ!
—三度、この時がやって来た…!!!—
いい ゲームのおんがく
わるい ゲームのおんがく
そんなの ひとの かって
ほんとうに いい ディージェーなら
すきな げーむのおんがくで
フロアをわかせるように がんばるべき
ゲームミュージックDJ東西対抗戦2014
@Bar Guild
2014/06/14 (sat.)
Open/Start 14:00-
charge: 1,500yen(with 1Drink)
♪gamemusic
[ DJs - East side ] |
[ DJs - West side ] |
Fuka yusuke_3rd 超新星 TAK tom2 |
クサカアキラ ふぁみ子 DJ KUTSUKI いわし KAZ a.k.a.HIGE |
[ VJ ]
英国王室御用達VJ・ハワイの金持ち若大将(甲子園出場経験有り)
23 a.k.a.枚方BAM
(Dead Disco Club)
and more…!
[Food]
momi
(鰻谷海鮮マフィア)
[ Illustration ]
赤津豊
石山はむイチ
[ Titlelogo ]
イノウエ マゴ
[ Streaming ]
檸檬来夢
(宇治軍団/宇治TV)
BEN
hashtag : #VGMDJ
[ プロフィール-EASTSIDE ]
tom2
(ツンデレ超特急)
Game Music DJ/Techno DJ。Technoをルーツに
GAME MUSIC、chiptuneを主軸に置いたプレイが特徴。
現在は秋葉原MOGRAを中心に活動。
東京ゲームショウへは2010年、2011年と2年連続で出演を果たす他
ゲームメーカ公式イベント、ゲーム音楽野外フェス『音撃2012』等、
国内GameMusic DJの第一線で活躍。
海外ではフランスのテレビ局「Nolife」で放送されている「PicoPico」にて
ゲームミュージックプレゼンターとしてレギュラー出演。
中国ゲームアワード2012を受賞したiOS/Android 向けリズムゲーム
『Cytus』のパーティにも
ゲストとして招聘されるなどグローバルに活動中。
おすすめゲーム:
ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
TAK @Cryingwolf_TK
(のすあにっ!)
静岡東部の片田舎、御殿場在住のゲーム好き。
ゲームサウンド収集癖に目を付けた友人にDJやれよと勧められDJデビュー。
ゲームサウンド原曲を中心に、聴く人の思い出への刺激・未知への刺激を
与えたい思いで新旧ジャンルを問わずのDJプレイ中。
現在は地元で自身が運営・出演する一人である「のすあにっ!」という
アニメ・ゲーム・ボカロ等総合ミュージッククラブイベントにて、
唯一のゲームミュージックを担当。
その他にゲームミュージックオンリーイベント
「GAME’s_NEVER_OVER」を企画開催中。
おすすめゲーム:
ドラッグオンドラグーン3 ダークソウル2
「のすあにっ!」HP
http://www.bar-nostalgia.com/nosani/index.html
超新星 @tyousinsei
(BECONE / GAME SONG DJ BAR / Gamezon)
兵庫出身。
2009年に上京の後アニクラにハマったのをきっかけに
11年にBECONEでDJデビュー。
所謂「音ゲー」をメインにDJをしていたが、MOGRAの
GAME SONG DJ BARやエリアピコピコ88などで
ゲーソンに目覚め、現在ゲーソンDJとして細々と活動中。
日々音ゲーマーに「○○は音ゲー」とこじつけて、
無理やりゲーソンを聞かせるという活動を行うのが日課。
おすすめゲーム:
魔法使いと黒猫のウィズ(スマホ)、N+、TRIALS、maimai
yusuke3rd @yusuke_3rd
(GAME SONG DJ BAR / Gamezon / スーパーギルガメッシュナイト)
2010年より宮城県にてゲーム音楽にてDJの活動を開始、
2012年末より東京へ移住し、ゲーム音楽DJイベントを中心に活動中。
主題歌から戦闘曲、原曲からリミックス、RPGからギャルゲーまで、
ゲームというくくりで音楽のジャンルの枠を飛び越えDJをしている。
小1の頃からゲームとともに育ってきた現在27歳。
今年の目標はゲームを月2本のペースでクリアすることです!
おすすめゲーム:
ガンパレード・マーチ、うた組み575
Fuka @deepriver598
(MIXXXTURE / スーパーギルガメッシュナイト)
1987年生まれ。現役IT系サラリーマン。
2011年Twitterのタイムラインに流れてきたMOGRAのUSTREAMを何気なく開き、
アニソンクラブイベントに衝撃を受け、足繁く通うようになる。
同年ナード系Remixを基軸にDJとしてのキャリアをスタート、
2013年からはゲーム音楽DJイベント、
ギルガメッシュナイト(現スーパーギルガメッシュナイト)に
レジデントDJとして参加、ゲームミュージックとアニソン、
原曲とRemixをクロスオーバーさせたDJスタイルで各地のパーティーを彩る。
おすすめゲーム:
Child of Light
[ プロフィール-WESTSIDE ]
KAZ a.k.a.HIGE @kazcorp
chiptuneとかVGMとかが好きすぎてアレな人.
ビールクズ(迫真
おすすめゲーム:
ファイナルクライシス、SUPER SONIC SHOOTER
いわし @hajikeiwashi
(G.A.M)
辺境の地名古屋にて、ほそぼそとゲームDJイベントを主催する人
周囲のレベルの高さに胃痛を感じる日々を送る。
おすすめゲーム:
ガンダムオンライン、TalesWeaver、World of Tanks、鬼斬
ふぁみ子 @tokimekist
(Dendo)
ふぁみ子のふぁみはモロのチンでファミリーコンピューターのふぁみ!
幼い頃偶然家にあった頭脳戦艦ガルとたけしの挑戦状でゲームとゲーム音楽にハマる。
大阪は千日前味園ビル2階のゲームバー、Dendo(@bar_Dendo)の火曜日スタッフ。
おすすめゲーム:
ダークソウル、ギャルズパニック、ランパート
クサカアキラ @Akira_Kusaka
産まれた時より父と兄のゲームプレイ鑑賞による情操教育を受け、
VGMで音の素晴らしさを覚え他のどの音楽分野よりも愛してきた。
ニコニコ生放送にてVGMばっかりかけていたら
イベントでもかけてみないかーなんていう神の手が舞い降りたことにより
拙いながら愛をこめて毎回作るゴッタ煮MIXを垂れ流すという
DJの風上にも置けないDJ”モドキ”でごめんなさい
しかしVGM愛だけはベテランDJさんにも負けないつもりです!
おすすめゲーム:
DEPTH、ワールドネバーランド1,2 (いずれもplaystation)
DJ KUTSUKI @KutsukiYui
(Credens Credit / ××YBA!!)
2008年頃、「朽木 唯」名義で京都精華大学音ゲーサークル「S-U-M」を設立。
音楽ゲームを題材とした音楽イベント「S.B.M」や同人サークル活動を展開し、
ぼっち確定だった大学生活をそこそこ充実したものへ変化させることに成功する。
2010年に大学でアニメ・サブカル系イベント「ヲタ充」を企画。
大学ブログに掲載されるなど、一定の反響を得る。
大学卒業後はゲーム音楽イベント「××YBA!!」等を開催し
、のらりくらりと方向性を模索している模様。
オールドアクションゲーム中心のリミックス・アレンジがマイブームらしい。
おすすめゲーム:
Dance Evolution、艦隊これくしょん、パズル&ドラゴンズ