tweetvite;http://tweetvite.com/event/double001
ミレニアムと騒いでた頃から10数年の時が経ってるわけで。。。。
あれっ セカチューって10年前?
mixiブログを夢中になって更新してたのはいつの話…???
これまで、『昭和・歌謡曲・懐メロ・80年代』的なオールディーズイベントがありましたが
“ゼロ年代”を主軸にしたパーティーがそろそろあってもいいのでは!?なんて思いつきから生まれた その名も”00[ダブルオー]“!!!
記念すべき第1回目のゲストは、MIXXXTURE/SUGODJsで間違いないプレイを魅せるskimo氏が名古屋に初見参。
そして大阪から「ゆゆ式おじさん」ことVJよしさんを招致。
他にもアニソン/ROCK/J-POP/アイドル/ゲーム等を得意とするバラエティなDJ陣で
新たなパーティーが始まります!!!!
@cafe domina(名古屋市中区栄) http://cafe-domina.com/
◆Charge
DOOR:2000yen (with1D)
◆DJ&VJ
[Guest DJ]
skiemo(MIXXXTURE/SUGODJs)
[Guest VJ]
VJよし(CAOFF WEST/A-POP-LOG/MIX★BOMB)
[DJ]
//////////////////////////////////////////////////
skiemo (MIXXXTURE/SUGODJs)
1987年生まれ。ASIAN KUNG-FU GENERATION・ELLEGARDEN・STRAIGHTENER世代。
インターネット発の音楽パーティー「MIXXXTURE」、秋葉原MOGRA開催のオールジャンルパーティー「SUGODJs」という2つのレギュラーパーティーを中心に邦楽ロック・アニソンから2step/FutureGarage/Trap/House等幅広いジャンルでDJ活動を行っている。
無類の寿司好き。洲崎西わかり手。ゆゆ式は救済。
https://twitter.com/skiemo1651
https://soundcloud.com/skiemo1651
よし(CAOFF WEST/A-POP-LOG/MIX★BOMB)
関西のアニソンイベント、CAOFFWEST,A-POP-LOG,MIX★BOMB、アニ鍋のレギュラーVJ。
昨今は全国あっちこっちを行ったりきたり、アニソンのみならず、FUNKOT、club music、またアーティスト Ritaの「Rita Live Tour 2014~previous engagement. digitize OSAKA」のVJを務める等、精力的に活動している。
プレイスタイルは間違いなく穏やかじゃなく、そのプレイからは想像できないほどのスイーツ大好き眼鏡男子でもある。
また、ゆゆ式おじさん、アイカツおじさんである。
DJ PETTERとは1DJ1VJユニットを組んでおり、2人のプレイも穏やかじゃない感じである。
【DJ PETTER & VJ よし】Mix-VD https://vimeo.com/user10152098
twitter https://twitter.com/vjyoshi
lolipop(2D M3NTiON/HANABI)
名古屋のリアルスラムと民主政権が生み出した平成世代の産業廃棄物 DJスタートと同時期にイベントオーガナイズをスタートし過去に関東、関西、北陸などでDJとしてゲスト出演し多方面のイベントで活動中。
名古屋ではアニソン系イベント2D M3NTiON主催、オールミックスイベントHANABI主催
アート、サブカル、インターネットなどをテーマにしたstarlight parade主催。
ちょめ(Black Cat.)
№ 00θ ちょめ
ねずみもどきポケモン
せいそくち:インター ネット⇔ライブ ハウス
おぼえている わざ:ロック/アニソン/ボカロ/クラブミュージック
chappie(アイドルフィーバー(仮)/アイドルスペース/JOLT)
エレクトーン講師の母、ピアニスト、サックスプレイヤーで絶対音感の妹を持つ。
本人は楽器ひけない、歌えない、絶対音感もない…、だからDJやってる劣勢の長男。
2000年初頭はモサドなどの名古屋のハーコーなヒップホップしか聴いていない高校生でしたが
10数年たった今はアイドルの曲をポン出ししかしていません…。劣化しつづけるDJ。
いっちび
ヤンデレメンヘラビッチの称号を持つゲーマーDJ
幼い頃よりゲームが好きでファミコン・SFC・PS等様々な媒体でゲームをプレイ。
中学の頃よりネットゲームにハマり廃人化。
2009年ニコニコ動画での初音ミクとの出会いにより廃人を離脱しオタクの世界へ足を踏み入れる。
2010年自身らの主催するアニソン系イベントをきっかけにDJスタート。
ゲームソングRemixを中心にアニソン・ボカロ・J-POP等でDJ活動中
DJ Au3(BEATSURF、ANI★VERSARY)
名古屋の低音系DJ。
00年代は洋ROCK~HR/HMにどっぷり浸かっており、JPOPはあまり詳しくない模様。
fenoji(Pluse/RPM)
起床時大体毎回ノーパンというスタイルに定評があり、(夢の中で)共演した女優、アイドルには枚挙にいとまがない。
00年代はだいたいぼんやりしつつCDショップにて過ごして時間を浪費していた。
EMD
都落ち。